『GODZILLA
ゴジラ』〜ちゃんとゴジラしてた〜
2014年上映(アメリカ) 監督、ギャレス・エドワーズ 原作、東宝株式会社
日本の怪獣映画「ゴジラ」のハリウッド版リブート。
※ネタばれあり
ハリウッド版ゴジラ第2弾。
日本人にとっても10年ぶりのゴジラ。
ハリウッド版ゴジラを語るに当たり、外すことができないのは1998年の『GODZILLA』です。これは映画としては面白かった記憶があるのですが、「ゴジラ」として観た時、私にとっては「これはゴジラなのか?」と思ってしまう内容でした(今観るとまた印象も変わると思うので、再視聴したい気持ちはあります)。
ですので今回もハリウッド版ゴジラということで、「本当にゴジラをしてくれるのか」という不安は観る前からありましたし、ゴジラのビジュアルが公開された後も、評判がよい話を聞いた後も、正直あまり期待はしていませんでした。期待していないというか、ある程度の妥協は仕方がないという気持ちでした。
実際に作品を観るまでは。
監督のギャレス・エドワーズさんはゴジラの大ファンということですが、この映画はゴジラに思い入れがないと絶対に作れない作品だと思いました。
まさにアメリカのゴジラファンが作った「ぼくのかんがえたさいきょうのごじら」という感じでした(悪い意味ではなくw)。
とりあえず鳴き声がちゃんとゴジラだったところが嬉しかったです。
さすがに放射熱線はないかなと思っていたのですが……。
光る背びれをチラ見せッ、からの――放射熱線!
再びスクリーン上で放射熱線を吐くゴジラを見られただけで僥倖です。個人的には一発目の放射熱線がこの映画のクライマックスです。
先に背びれを見せてからというところが、わかってらっしゃる。
私はゴジラが尻尾を使って戦うところが可愛くて好きなのですが今回もしっかり尻尾を駆使していました。
そして、最後は海に帰っていくところまで、完璧に「ゴジラ」してくれました。
ゴジラや敵怪獣にあたるムートーのフォルムが「中に人入ってそう」なところもよかったです。実際に入っているかはわかりませんが、日本の怪獣映画の着ぐるみへのリスペクトを感じます。
また、私が「ゴジラ」のよいところだと思っていることに、ゴジラはあくまで自然の一部であり、悪ではないという描かれ方がされているところがあります。
生物に基本的に善悪はありませんからね。
今回の映画でもそのテイストは踏襲されていました。
ムートーが卵を焼き払われるところは可哀想なくらいでした。これは激おこプンプン丸ですわ……。
ゴジラと切り離して考えられない、原子力・核兵器への問題提起もありました。
映画内では地震、原子力発電所、退避区域、津波と、かなり東日本大震災を意識した演出がなされていました。
不謹慎とも思われるかもしれませんが、私は、あの震災があった今だからこそゴジラ映画が世の中に必要だと思っていました。それを、日本よりも先にハリウッドゴジラが描いてくれるとは……。
また、ゴジラだけではなく平成ガメラの影響も受けているのかな? と思う個所もいくらか。ガメラファンにとっても「お」と思う部分のある作品です。
ほとんどパーフェクトな映画なのですが、唯一気になったのは、最後に結局、核弾頭のタイマーが解除できなかったところ……え、爆発しちゃったの? え? え?
それはまずくないだろうか……(汗)。
あと、欲を言うなら、ゴジラの登場シーンではやっぱりあのゴジラのテーマを流してほしかった(笑)。
とにかく、しっかりと「ゴジラ」してくれているすばらしい作品です。
ゴジラファンなら、いえゴジラファン以外にもぜひ観てもらいたいです。
ストーリーもしっかりしているので、「怪獣映画はちょっと……」という人でも楽しめる(はず)と思います。
公式サイト→https://www.godzilla-movie.jp/
(クロックロの書斎LINEスタンプ)
▲ホームへ戻る
▲クロックロの感想文へ戻る
▲一番上へ戻る
|