この映画にはスペースゴジラの他に、「リトルゴジラ」が登場します。リトルゴジラとは、前回(ゴジラVSメカゴジラ)で登場したベビーゴジラが成長した姿です。ゴジラ親子はバース島という無人島を見つけて、そこで一緒に仲良く暮らしていたのでした。
ベビーは今作品において大きな変貌を遂げます。身の丈は山ほどになり、見た目もリアル路線からあざと可愛いマスコット的な姿になります。これはバース島から出ている放射能の影響で姿が変わったということです(?)。断じて女子供受けを狙って変わったわけではない、放射能、放射能の影響なのです!!
スペースゴジラの超能力バトルもですが、リトルゴジラの可愛さも今作品のウリの一つだと言えます。スペースゴジラを仲間(同族)と思って近づいて攻撃されたり、ゴジラの後ろに隠れたり、捕まって閉じ込められたり、放射熱線の練習をしていたりと、か弱く愛らしい姿で観客を魅了します。
そんなリトルをスペースゴジラは容赦なくいじめる凶悪っぷりです。さすが、映画スタッフから「いじめっこ怪獣」と呼ばれていたというだけのことはあります。
また、ロボットではメカゴジラに続き「MOGERA」が登場します。モ、モ、モゲラ! なぜメカゴジラの次にモゲラなんだと思われますが、実はこのモゲラ、いやMOGERA、メカゴジラの三倍の威力のある「プラズマレーザーキャノン」、接近戦用の「クラッシャードリル」、Gクラッシャーを応用して作られた武器が搭載されていたりと、かなり高性能なのです。
やはりロボットの登場はワクワクします。最終戦でのゴジラとMOGERAの共闘は盛り上がります。
人間で注目すべきは、結城昇さんです。バース島に住み、打倒ゴジラに燃える男。なんと『ゴジラVSビオランテ』に登場した権藤さんの親友です。権藤さんは「薬は注射より飲むのに限るぜ、ゴジラさん」という名台詞を残して散っていったゴジラシリーズ内でも格好良さに定評のあるキャラクターです。かく言う私も権藤さんファンです。「絵に描いたような最悪の事態ですな」など、今でも日常でよく真似しています。
結城さんは権藤さんのかたきを取るためにゴジラを狙っています。しかし、手負いの相手は追いかけない・共闘を通してゴジラとの友情(?)に芽生え倒すことをあきらめる等、古武士のような面を持っています。
「殴り合わないと理解できないの? 男の人って」(未希)
「そこが可愛いんだ」(新城)
なんて未希たちに言われてしまいます。
最近だとあまりないですが、こういう熱血展開は好きだったりします。
さらに、権藤さんの妹も登場します。
スペースゴジラがビオランテの細胞を持っているという点とも合わせて、この作品はかなりビオランテを意識しているのかなと思いました。
今作品は、ゴジラ打倒をもくろんでいた人間と、ゴジラが、スペースゴジラという強大な敵を前にして協力することで、少しだけ和解する話です。「少年漫画のような男くさくて熱い展開」&「可愛らしいリトルゴジラの登場」&「ほのかで健全な恋愛要素」を入れることで、男女・子供誰でも楽しめる内容となっています。
対象年齢はかなり子供向けにしてきたかな? と思いますが、それはそれでアリかなと。当時、自分が子供だったからもあるでしょうが、充分楽しめた覚えがあります。再鑑賞してみると「何でそうなるの?」と思うシーンも多かったですが(笑)。後からネットなどで情報を確認してやっとわかる部分もあれば、それでも腑に落ちない部分もあり……。
知略と超能力を使い、さらに肉弾戦でもめちゃくちゃ強いというスペースゴジラは魅力的な悪役怪獣です。また、ゴジラも人間も悲劇的要素が少なく、最後はハッピーエンドなところも、明るく前向きになれてよかったです。スペースゴジラ自体も死ぬのではなく細胞になって宇宙に還っていきます。
以下、細かい感想。
G対策センターでは、ゴジラ対策として「T(テレパシー)プロジェクト」と「M(モゲラ)プロジェクト」の2案が上げられています。
Tプロジェクトは、テレパシーによってゴジラを操って被害を防ごうという方法です。
「殺そうとするモゲラプロジェクトよりはまし」だろうと。
生き物を操ろうという感覚に人間の傲慢を感じます。現実でも虫などにアンテナをつけて操る計画を聴いたりしますが、殺すより残酷だと思います。
未希は抵抗しますが、フェアリーモスラからのお告げでTプロジェクトに協力することを決めます。そのお告げとは「宇宙から巨大な生物が来て地球が征服される」というもの。それでなぜ、Tプロジェクトに協力する気になったのかよくわかりませんでしたが……。ゴジラを殺したら迎撃する相手がいなくなると思ったのか、ゴジラを操ることで敵を倒そうと思ったのか?
フェアリーモスラと小美人の登場はファンサービスといったところでしょうか。
Tプロジェクトの一環でバース島に行く未希。
ゴジラを狙う結城さんと、大きくなったベビーゴジラ(リトルゴジラ)に会います。リトルゴジラは未希のことを覚えているようで、石を投げていたずらしたりと相変わらず可愛いです。結城さんにもなついています。人間と暮らした記憶は今なお残っているようです。
それにしても、ベビーからの変化はすごくて初見ではびっくりします。見た目も可愛く、声も可愛く、あざとさ満載です。でも実際に可愛いからあざとくても許されちゃいます。
これが次のデストロイアでは、再びリアルな見た目に戻るのですからびっくりです。
結城さんの「チビゴジ」という呼び方が面白いです。
ゴジラ登場。目つきがやばいです。シン・ゴジラの後に観たので、生物的な目力の強さに驚きます。シン・ゴジラの無機質な目も怖いですが、このゴジラさんの目もまた違った怖さがあります。
あと、こんなに着ぐるみっぽかったけ(笑)? これも当然魅力の一つなのですが! この時代のゴジラの雰囲気に慣れるのに少し時間がかかりました。
スペースゴジラ登場。
バース島に飛来するスペースゴジラ。リトルゴジラは、ゴジラによく似た姿に仲間だと思って駆け寄ります(知らない人について行っちゃダメ!)。
リトルーーー! あかーん!!(`;ω;´)
しかし、念力で攻撃されてしまいます。威嚇で済まされないレベルの攻撃に、ひっくり返りながら逃げようとするリトルがいたいけです。よほど腹が立ったのか、執拗ないじめ行為です。
そして目を赤くしてSOS。恐怖で目が赤くなる特殊能力は変わっていない様子です。
駆けつけるゴジラ。
それにしてもゴジラの目つきがすごいです。こんな目つきだったっけ。ほとんどヤンキーやん。スペースゴジラに叫びながらガンを飛ばします。
ゴジラの後ろに隠れて引っ付くリトルが可愛いです。
ゴジラとスペースゴジラのバトル。なんとスペースゴジラ、空を飛びます。飛べる分、ゴジラより有利です。さらにベビーを守りながら戦わなければならない分、ゴジラは厳しい状況です。
そしてスペースゴジラはリトルを誘拐・監禁してしまいます。何でそんなことをするんや、ただのいじわるやないけ!
スペースゴジラさんのDQN具合は異常。しかし、これはただのDQN行為ではない、非常に高度な知的戦略に基づいた行動だったのだ……!
彼はインテリ怪獣なのだ!!
未希の台詞。
「そういう考えだから、あなた方はゴジラを好きになれないのよ!」
ゴジラの動物愛護的なイメージってこのあたりなのかなあと思いました。そう、私の中のゴジラのテーマと言えば「反戦」「反核」「環境保全」そして「動物愛護」なのです。前半はともかく後半二つへの異論は認める(!)。
ゴジラは時代を映す鏡だから、このころはそういう時代だったのだろうと思います。
それにしても未希のゴジラ好きには違和感を覚えます。確かに『メカゴジラ』でゴジラ側に感情移入する描写はありましたが、ここまでゴジラ好きになるだなんて。『メカゴジラ』でのゴジラの死闘を間近で見てしまったら、価値観が根底から変わるのもわからなくはないです。それならばなぜまだG対策センターに所属しているのか?
ゴジラほどでかくて、暴れる相手に、「好きになれ」はちょっと難しいんじゃないかと自分ですら思ってしまいました。
だからと言って殺すことを当然とするわけではもちろんありませんが……。
結城の「傷ついたやつを追う気にはならない」というのは武士道精神があっていいなと思いました。
スペースゴジラの出自についての話。『ゴジラVSモスラ』の映像が流れます。
バトラ先輩、バトラ先輩じゃないですか!!
こうなったらモスラさんも観なくちゃいけなくなるじゃないですか!
また、ビオランテの天に昇った細胞がスペースゴジラになったのだという説も出てきます。
あのラストは心象風景ではなく、文字通り「空に飛んで行った」ということだったのがわかり驚愕です。
「美しい地球は、みんなの財産だから」
こういうことを当たり前に言える時代だったんだな〜と感慨深くなります。
今の時代だとこんなきれいごとを言うなよって言われそうです。
でもこういうきれいごとが言える時代、私は好きでした。
そして人間側にもわかりやすい悪い奴が出てきて未希を誘拐してしまいます。わかりやすさと唐突さにちょっと笑います。
企業マフィアで、自分たちでゴジラを操ろうというのです。
人間側がそんなこんなをしている間に、スペースゴジラさんは福岡まで飛んでいきます。そして水晶(のようなもの)で福岡を変貌させます。
なぜ福岡なのかはわかりませんが、スペースゴジラさん的に福岡タワーがちょうどよく見えたのでしょう。
スペースゴジラ(飛行中)。
福岡タワー。
「あれ、ちょうどええやん」
みたいな。
海を歩くゴジラの横からの姿が好きです。尻尾をざっぱんざっぱんしながら悠然と歩く姿には野生動物の力強さを感じます。
MOGERAに乗って福岡へスペースゴジラ討伐に向かう結城さんたち。しかし、結城さんは別府にゴジラ出現と聞き、独断で別府に行こうとします。
しまいには「結城さん、失礼します」と言って殴られ気絶する始末。「ええー……」と声に出してしまいました。
予定通り、MOGERAは福岡へ行き、スペースゴジラと闘います。
こんなに子供向けなのに、血の表現がけっこうグロくてびっくりします。
そして、ゴジラも現れ、三つ巴となります。
「ゴジラ様のおでましだ。お前らの手じゃおえねえぞ」
いい台詞です。
MOGERA隊員の結城さん以外の人たちは「ゴジラを積極的に倒す派より、現れたら排除する消極派」という感じです。それが共存という意味では一番いいのかもと思います。
スペースゴジラがなぜ地球に来たのか?
G細胞に植え付けられた「里心か」?
同じ細胞を持つゴジラを倒して「自分が唯一になるためか」? アイデンティティの確立。ポケモンのミュウツーを思い出します。そう考えるとスペースゴジラも悲しい怪獣なのかもしれません。リトルゴジラを閉じ込めたのは、ゴジラが自分と闘わざるを得なくなる状況を作りたかったということでしょうか。
福岡はもう水晶だらけです。「ここに俺の王国を作るんや」と言わんばかりです。
水晶バリアで敵を寄せ付けない姿はほかの怪獣映画とはまた別の格好良さがあります。
地中を潜って移動するMOGERAはモグリン(ばいきんまんの)みたいです。地下を掘り進むことにやたらロマンを感じる子供は自分だけではなかったようです。
打倒ゴジラを掲げている結城さんが、苦戦するゴジラに「宇宙怪獣ごときにやられるお前じゃない」と言うところは熱い展開です。
これぞ男と男のライバル関係。憎しみだけではなく相手への敬意があるところが素敵です。動物相手でも尊厳の尊重や気持ちを入れることは大切だと思います。
ゴジラをMOGERAが援護射撃することで、ゴジラは福岡タワーの破壊に成功します。エネルギー供給の要であるタワーを壊されたスペースゴジラは形勢不利に。それでも強いスペースゴジラ。MOGERAは尻尾で倒され、結城さん以外のパイロットは退避。ゴジラとスぺゴジはタイマンを張りますが、なかなかゴジラさん、勝てません。
結城さんはMOGERAで突撃。スペースゴジラ、こける! 怪獣たちのこけている姿はみんな妙に可愛いです。そして、ゴジラは「これはリトルの分だぁぁ!」「これはMOGERAの分だぁぁ!」「そしてこれは俺の分だぁぁ!!」と言わんばかりの放射熱線の嵐でスペースゴジラを倒します。
外で見守っていた女性陣とのそれぞれのやりとりがいい味を出しています。
未希と新城。
「心配だった」
「ゴジラが?」
「あなたのことも」
MOGERAから退避してこない結城の身を案じる権藤妹。
「結城さんは!?」
下がって、と止められたときの権藤妹の表情の演技がナイスでした。
はっきりとした言葉がなくったって想っている気持ちが伝わる二人の関係がよかったです。
足をハッチに挟まれて逃げられなくなった結城さんに、未希がテレパシーで語り掛けるところは、設定がちゃんと活かされていてよかったです。これで結城さんが助かるのですから。
「あなたの頭に語り掛けている」というフレーズは、今となってはギャグっぽく感じてしまうのが時代の流れの寂しさと言えます。
「君は最高だ」
それこそ最高に、感情の伝わる台詞です。
「ゴジラを目の敵にするのはもうやめてください」
「大した野郎だあいつも」
きっとスペースゴジラも同じ気持ちでしょうね……。
「同じゴジラ細胞からうまれた恐ろしくタフでハードなヤツ」
スペースゴジラに対しても嫌悪ではなく賛辞が込められた台詞であるところに好感が持てます。
落日と共に去っていくゴジラの後ろ姿が素敵です。
ゴジラは何があっても勝つ!
そして海に帰っていく!
「背中で語る」姿が渋いです。
「けっこういいやつだったよなゴジラ」と、人間たちもゴジラへの見方が変わります。
未希は新城と語り合います。
「殴り合わないと理解できないの? 男の人って」
そりゃあテレパシーで会話できる女性ならそう言いたくなるよね。でもそれは君だけの特殊能力なんやで(笑)。
未希が新城に「目を閉じて」と。こ、これはもしや(ドキドキ)……と思ったら、新城さんの脳内にはリトルゴジラの姿が。無事、水晶から解放されて、放射熱線を吐く練習をしています。うまく吐けずに泡みたいなのが出るだけなところがあざといです。
ここでリトルゴジラを見せるあたり、未希は完璧にゴジラナイズされているようです。
それにしても、このリトルがあんな過酷な未来をたどるなんて……。
いろいろとアラやツッコミどころはあるものの、爽やかで前向きないい話だったと思います。鑑賞後にほほえましい気持ちになれます。
鑑賞してから少し時間が経って書いた感想なので、細部に間違いがありましたらごめんなさい。